すぐに売りたい方必見!買取査定もできる不動産一括査定サイト「いえかつLIFE」と「マンションナビ」はどっちがおすすめ?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

不動産一括査定サイトとは、一度のお申込みで、複数の不動産会社に自宅や実家など不動産の売却査定を一括して依頼できるサービスです。査定価格とは、市場に不動産を売りに出す価格。具体的には、おおむね3ヵ月以内に売れるであろう価格を算出します。

自動車の場合だと、買取査定額を一括依頼できるサイトが目立ちます。自動車の場合は最も高い買取査定価格を提示してもらった業者に車を売り、まとまった資金を確保したり、次に買う車の取得費用に充てたりします。

不動産一括査定サイトでも買取査定があれば、急ぎでお金が必要なときや、次の住まいの取得費用に充てるために利用したい!という方は多いのではないでしょうか。

現に、本サイトでご紹介している不動産一括査定サイトの中でも、不動産の買取査定を行っているサイトは「いえかつLIFE」と「マンションナビ」があります。

本記事では買取査定が可能なこの2つのサイトを比較しておりますので、自宅や実家を早く売りたい方、まとまった資金が必要な方はご参考になさってください。

\今回比較するサイトはこの2つ /

サイトの運営実績はどちらが長い?

まずはいえかつLIFEとマンションナビのサイト自体の運営実績について調査しました。

いえかつLIFEマンションナビ
2012年よりサービス開始2011年よりサービス開始

いえかつLIFEもマンションナビもサービス開始時期はほぼ同じ時期より開始されているのでどちらが長いか?というより、同じ時期からスタートした不動産一括査定サイトだといえます。

サイト運営会社は?

いえかつLIFEマンションナビ
㈱サムライ・アドウェイズマンションリサーチ㈱
非上場会社(親会社は上場)非上場会社
会社設立2012年会社設立2011年

「いえかつLIFE」は、㈱サムライ・アドウェイズという会社が運営しています。非上場会社ですが、親会社の株式会社アドウェイズという会社は東京証券取引所プライム市場に上場しています。会社設立は2012年となっています。

一方「マンションナビ」はマンションリサーチ株式会社という会社が運営しており、こちらも上場はしておりません。会社設立は2011年となっています。

運営会社としてはどちらも同じ時期に設立している会社が運営しており、規模も大きな違いはないように感じますが、㈱サムライ・アドウェイズの方は「いえかつLIFE」のほかに多数のメディアを運営しており、メディア運営や広告代理店業にも長けている印象があります。それだけにいえかつLIFEのサイトは見やすく使いやすい気がします。

マンションリサーチ株式会社は「マンションナビ」のほかに不動産オウンドメディア「すみかうる」や不動産データ活用ツール「不動産データクラウド」の運営もしており、不動産色の濃い事業を行っている印象があります。

どちらも非上場会社ですが、上場しているから良い・上場していないから悪いということは一切ありません。上場していると投資家から事業資金を調達しやすい点から上場する会社も多いですが、サントリーや佐川急便、ロッテやヤンマーなど誰もが知っている大企業でも上場しない選択をしている会社もあります。

査定対象エリアはどっちが広い?

いえかつLIFEマンションナビ
東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪全国エリア

査定対象エリアについては全国エリア対応の「マンションナビ」のほうが広いという結果になりました。「いえかつLIFE」の査定対象エリアは都市部に限定されており、東京都をはじめ、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府のみとなります。

首都圏に加えて、地方、郊外にお住まいの方もマンションナビは対応しておりますが、逆に首都圏にお住まいの方は、いえかつLIFEもマンションナビも査定対象エリア内なので条件は同じとなります。

査定対象の不動産に違いはある?

いえかつLIFEマンションナビ
マンション・戸建て・土地・ほか幅広い不動産査定可能マンションのみ

査定の対象となる不動産種類についての比較です。ちなみにこの取り扱い不動産の種類がいえかつLIFEとマンションナビの最も大きな違いとなります。

いえかつLIFEでは、マンション・戸建て・土地のほか、投資用アパート、投資用マンション、さらには再建築不可物件や借地権、底地など幅広い不動産を査定対象としています。

一方、マンションナビではマンションに限定して査定を行っています。

仲介による売却査定ではなく、買取査定を目的として不動産一括査定サイトを利用する場合、幅広い不動産を査定対象としてもらうことは大きなメリットとなります。

提携している不動産会社の数はどっちが多い?

いえかつLIFEマンションナビ
約500社約900社

いえかつLIFEの提携している不動産会社は約500社、全国エリアでしたら平均より少ないほうですが東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪に限定しているので500社という提携社数は必要にして十分です。

一方、マンションナビの提携不動産会社の数はというと、約900社(約2,500店舗)となります。提携不動産会社の数を単純に比較した場合、マンションナビが多いという結果になりますが、全国エリアなのでエリアを限定している、いえかつLIFEより多くなることは当然の結果とも。

しかし、どちらのサイトも、提携不動産会社数に不足はないことは明らかです。

査定依頼する不動産会社はどっちも選べる?

いえかつLIFEマンションナビ
選べない選べない
物件情報に応じて最適業者を紹介物件情報に応じて最適業者を紹介

不動産一括査定サイトのなかには、査定を依頼する不動産会社を自分で指定して選べる場合と選べない場合があります。いえかつLIFEとマンションナビはどちらも査定依頼する不動産会社は指定して選べないほうとなります。

「選べない」というと、デメリットのように聞こえてしまうかもしれませんので補足しておきます。

不動産一括査定サイトを利用するメリットとは、一度の査定申し込みで複数の不動産会社に売却査定依頼ができる・複数の不動産会社を比較できる・時間や労力を大幅に軽減できる・などがあげられます。

もちろん、査定依頼する不動産会社を選べるのは自由度が上がって良いこともありますが、数ある提携不動産会社のなかから数社選ぶのは結構な手間です。

また、選ぶといっても、正直なところ不動産会社を何の基準に選べばよいのか分からない方が多く、結局のところ面倒になり、聞いたことがある不動産会社や根拠のないインスピレーションで選ぶことになってしまう方がほとんどです。

それであれば、不動産会社は査定依頼する不動産物件の条件に見合う不動産会社を、サイト側でマッチングして数社ピックアップしてもらった方が確実ですし、楽なこともあります。

いえかつLIFEもマンションナビも、査定依頼する不動産会社をわざわざ選ばなくてもお任せで不動産会社を選んでくれるものだと考えればこれもメリットとなるのではないでしょうか。

査定依頼できる不動産会社数はどっちが多い?

いえかつLIFEマンションナビ
最大6社(買取2社・仲介2社・リースバック2社)最大9社(仲介/買取6社・賃貸2社)

一度の査定申し込みで、査定依頼できる不動産会社の数について比べてみました。

いえかつLIFEは、通常の売却査定と買取査定とリースバック査定の3パターンの査定依頼が可能です。各々最大2社による査定が可能なので合計で最大6社による査定が可能となります。

一方、マンションナビでは、通常の仲介査定と買取査定で最大6社に加えて賃貸査定で最大2社による査定が可能なので、合計で最大9社による査定が可能ということになります。

いえかつLIFEについて個人的には、リースバック査定は他にはない査定なので貴重なのですが、買取査定と仲介査定が2社というのは物足りない気がします。いえかつLIFEだけで一括査定をするならば、やはり最低でも3社による査定を比較したいものです。

マンションナビは仲介査定と買取査定で最大6社なので十分かと思います。個人的な意見をあえて言うのであれば、賃貸査定については、せっかくならば2社だけではなく、3社にすればよかったのではないかと思います。

どっちがどんな不動産会社を紹介してくれるの?

いえかつLIFE・マンションナビどちらも提携している不動産会社の一覧は公式サイトで公表はしておりません。

いえかつLIFEは分かる範囲で、飯田クループホールディングス・一建設・大成有楽不動産販売・大京穴吹不動産・明和地所・Century21 ・House Do ・イエスティーション・ピタットハウス・名鉄コミュニティライフ・京急不動産・東武不動産・名鉄・・他と提携されています。

また、マンションナビでは分かる範囲で三菱UFJ不動産販売・Century21・みずほ不動産販売・大成有楽不動産販売・House Do・ピタットハウス・大京穴吹不動産・POLUS・日本住宅流通・近鉄不動産・・他と提携しております。

どちらも買取査定に対応しているサイトだからか、いえかつLIFEとマンションナビどちらも提携している不動産会社が複数見受けられます。

買取査定をするならいえかつLIFEとマンションナビ、どっちがおすすめ?

最後にいえかつLIFEとマンションナビの項目別の比較についてまとめてみました。

いえかつLIFEマンションナビ
サービス開始時期2012年よりサービス開始2011年よりサービス開始
運営会社㈱サムライ・アドウェイズマンションリサーチ㈱
運営会社上場非上場会社(上場会社の子会社)非上場会社
会社設立2012年2011年
対象エリア東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪全国エリア
査定対象不動産マンション・戸建て・土地・ほか幅広い不動産マンションに限定
提携不動産会社数約500社約900社
不動産会を選べる?選べない選べない
査定依頼は何社まで?最大6社(買取2社・仲介2社・リースバック2社)最大9社(仲介/買取6社・賃貸2社)
どんな不動産会社大手、中堅(一部公式サイトで掲載)大手、中堅(一部公式サイトで掲載)

いえかつLIFEとマンションナビの両サイトについてまとめると違いが分かります。

運営会社やサイト自体の開始時期、提携不動産会社に大きな違いはなく、ほぼ同じと考えてもらって結構です。違うのは、査定対象エリアと査定対象不動産でしょうか。

マンションナビは全国エリアに対応しておりますが、査定対象はマンションに限定されています。一方のいえかつLIFEでは幅広い不動産を査定対象としていますが東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪の都市部エリアに限定しています。

ここで分かったことは、いえかつLIFEもマンションナビも、地方・郊外のマンション以外の不動産は買取査定対象外だということです。

逆にいえかつLIFEもマンションナビも東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪に関してはマンションの買取査定は可能ということです。

買取査定の一括査定サイトとしては、まだ対象エリアに不足が目立ちました。現状では、地方・郊外にマンション以外の不動産の買取査定を希望する場合は自分で不動産会社を探して直接依頼するしかないようです。

今後は、いえかつLIFEの査定対象エリアの拡大に期待をしたいところです。今後の動向に注目したいと思います。

以上、買取査定を依頼するなら、いえかつLIFEとマンションナビどちらがいいか?ということについて記事を作成しました。両サイトとも得意分野、不得意分野がありますので一言にどちらがいいとは言い切れません。

しかし、マンションをご所有の方は、買取査定の一括依頼をするならマンションナビと、いえかつLIFE、どちらも使うことでメリットを最大限に活かせるでしょう。

この二つのサイト、もう少し詳しく知りたい方は下記の記事をご参考になさってください。

いえかつLIFEについてはこちら

マンションナビについてはこちら