この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

「家を売るべきか」とうか検討されている方は「不動産一括査定サイトってどうなの?」と気になっている方が多いと思います。
本来はネットで評判や感想を調べるよりも、実際に自分が使って体験することが一番です。
しかし頭では分かっていてもでは実際にたくさんあるサイトの中から、何を基準にどの不動産一括査定サイトを使えばいいの?と思っている方。
また、「一括査定だから多少の電話対応は覚悟すべきだと思うけど、やっぱり実際も結構営業電話たくさん来るの?」
「できれば不動産一括査定サイトを使った人の感想を聞いてみたい」
本記事ではそのような方に為に、実際にサイトを使わなくてもできるだけ不動産一括査定サイトを使ったらどんな感じなのか?についてフランクに解説していきたいと思います。
目次
査定価格は不動産会社によって違う
まずはそもそも不動産一括査定サイトとは?について軽く触れておきたいと思います。
自宅や実家など不動産を売りたいと思ったときに相談しに行くのは不動産会社です。相談を受けた不動産会社は売却査定を行い、あなたの不動産がどのくらいの価格で売れそうなのか、査定を行います。
しかしこの売却査定価格は、査定を行う不動産会社によって異なります。
売却査定価格とは、一般的におおむね3ヶ月以内に売れそうな価格を算出するものですが、当然、不動産会社によって算出する査定価格は違ってきます。思ったより高く査定評価してくれる会社、思ったより低い査定評価をする会社、無難な査定評価をする会社、みなそれぞれです。
なので査定を依頼する不動産会社は1社だけではなく、複数の不動産会社へ依頼する必要性が出てきます。しかし限られた時間や休日の合間を縫って、まず不動産会社を複数社ピックアップし、次に各々の会社へ1社ずつ問い合わせ、査定依頼をしたり、打ち合わせを行ったりすることは非常に面倒だし、かなりの負担となります。
そこで利用するのが不動産一括査定サイトです。サイト上で査定してもらいたい不動産の情報と、連絡先を入力して査定依頼の申し込みをすれば、複数の不動産会社へ査定依頼が行われ、あとは各々の不動産会社から査定結果が届くのを待つだけなのです。
一括査定サイトなら簡単に複数の不動産会社から査定金額を受け取れる
実際にしつこい電話や強引な営業はあるの?
不動産一括査定サイトは無料なので、不動産の売却を検討されている方にとって、その利用メリットは大きいです。
ここでは、不動産一括査定サイトを実際にやったら、何かデメリットがあるならば、利用前に知っておきたいという方の為に、あえてデメリットを教えておきます。
まず不動産一括査定サイトで一番気になることは、「しつこい営業電話や強引な営業はないか」「悪質な不動産業者はいないか」「査定を依頼したら必ず売却しなければならないのか」などだと思います。
実際のところ、どうなのでしょうか?
もちろん、不動産一括査定サイトで紹介される不動産業者に、しつこく営業電話してくる業者、強引に迫ってくる業者、悪質な不動産会社はいないでしょう。
一括査定なので、各不動産会社は「複数の会社と比較検討されている」ことを理解しておりますので、熱心に売却に向けての計画や提案営業をされることはあると思いますが、少なくとも本サイトでご紹介している不動産一括査定サイトではしつこい営業や強引な営業をされることはないでしょう。
万一、悪質だと思うようなことをされて困った場合は、サイト運営会社に連絡し相談しましょう。
熱心な営業電話はあっても断ってもしつこく掛けてくるような電話はない
査定する不動産会社が多いと負担となることは
ただ多くの場合、査定価格を算出するために訪問査定を行いますので、あなたの自宅へ訪問する日程調整の連絡は当然あります。
不動産一括査定サイトで査定依頼の申し込みを終えて間もなく査定依頼をした不動産会社から電話が掛かってくることもあります。査定依頼した不動産会社の数だけ電話が掛かってくるので2~3社ならそれなりに対応できますが、その倍、6社以上となると電話対応と日程調整が結構しんどいかもしれません。
まず、どの不動産会社とどんな話をしたか、いつ訪問査定にくるのかをメモしておかないと時間が経つと忘れてしまいます。
不動産会社の電話対応の比較もしたい場合は、電話終了後すぐにメモを取ることを忘れずに
不動産一括査定というサービスは、一度に多くの不動産会社へ査定依頼を遠慮なく無料できるとても良いサービスです。不動産会社の査定社数は多ければ多い方がいいと言う方は電話対応も苦にならないと思います。
しかし「予想よりも高く売れそうだったら売却を検討するけど、すぐに売却する事情は抱えていない」といった方は、多くの不動産会社を紹介してくれる一括査定サービスを使うとかえってストレスになるかもしれません。
一括査定サイトを複数併用してもいいの?
実家を相続して誰も使わないから売却したい・家族で転勤が決まっているから売却したい・住み替えのため今の自宅を売却したいなど、遅かれ早かれ、売却することは、ほぼ決定している方。
そのような方は不動産会社を自力で探すよりも不動産一括査定サイトを利用したほうが効率的です。
一括査定サイトは一つではなく複数のサイトを併用するとより広く比較することができる
複数のサイトを利用すると、一時的に不動産会社の対応に追われることになりますがそれもあくまで一時的なものです。一生に一度あるかないかの売却の機会なので、納得のいく後悔のない比較検討をしましょう。
もし複数の不動産一括査定サイトを同時に利用することが心配なようであれば、例えばA一括査定サイトを利用した後に、B一括査定サイトを利用する。といったように時期をずらして利用すると負担を軽減できます。
複数の一括査定サイトを利用する場合は時期をずらす
査定価格によっては売却を検討したい場合は
売却をする予定は基本的にないけれど、査定価格が思ったよりも高かった場合は売却を検討したいという方には不動産一括査定サイトのおすすめの使い方があります。
それはまず、査定価格の確認を優先するならば簡易査定(机上査定)で一括査定してくれるサイトを利用してみてはいかがでしょうか。簡易査定では実際に現地を訪問することなく、査定価格を算出する方法です。
簡易査定においては、訪問しなくては分からない査定ポイントは加味されませんが、逆にそれ以外の視点からきちんと査定してくれます。現地を確認せずに査定価格を算出するので概算にはなってしまいますが参考にするには十分な査定方法です。
「査定価格は気になるけど、現状ではわざわざ自宅に訪問されてまで査定はしてくれなくてもいい」と思う方に人気のある査定方法です。
不動産一括査定サイトでは「タウンライフ不動産売買」がそうです。複数の不動産会社によるオンライン査定を実施しています。
\タウンライフ不動産売買とは?紹介記事を見る /
\ 今すぐ無料簡易査定を試してみる /
タウンライフ不動産売買はマンション・戸建・土地のほかにも幅広い不動産の査定を複数の不動産会社へ査定依頼することができる人気サイトの一つです。
査定方法はオンライン査定(簡易査定)ですが自宅や実家の売却を検討するためには十分。電話でも査定依頼が可能な使いやすいサイトです。
また、最近ではAIによる不動産査定サービスも充実しています。相手は人ではなく、AIなので不動産を売る気があってもなくても査定依頼を遠慮なく依頼することが可能ですし、査定結果の提示が早いです。瞬時に分かります。
AIによる不動産査定については下記記事でご紹介しておりますので宜しければご参考になさってください。
\ AI不動産査定についての記事を見る /
不動産査定サービスの上手な使い分けとは
いかがでしたでしたでしょうか、不動産一括査定サービスについて少しは疑問が解消されたでしょうか。
不動産一括査定サービスは売却を検討している方にとって、とても効率的で便利なサービスです。
既に売却を決定している不動産をお持ちの方は、口コミや評判を調べるのはほどほどにして実際に使ってみてはいかがでしょう。
不動産一括査定サイトの利用は無料です。また、複数のサイトを併用して利用することは禁止されておりませんのでこの機会に気になったサイトは遠慮なく使ってみることをおすすめします。
査定する不動産会社の数が多いと各社の対応が大変だと心配でしょうけれども、それも実際にやってみれば一時的なものです。それでも心配な方はサイトごとに利用時期をずらすなど工夫をすれば上手に使いこなすことができます。
一方で、売却の予定は基本的にない。ないけど最近の不動産取引価格の上昇傾向が気になり、「査定価格次第では・・・」と思っている方も、もちろん不動産一括査定サイトの利用はおすすめできますが、売却の予定がない場合は複数社の対応をしていると少し疲れてしまう場合もあります。
そのような場合は、「タウンライフ不動産売買」という不動産一括査定サイトのように訪問査定なしでオンライン査定のみの一括査定を利用したり、AIによる不動産査定サービスを利用することをおすすめします。